2019年7月のブログ記事

  • 運動は大切。

    今日は運動の本を読んでいました。図書館へ行って、明日のバスケの試合に役立つ初心者向けの上手くなる!や、みるみる上達する といった本を探していたら、自分の運動に役立ちそうなものをみつけました。 高校では合気道部で副部長をしていたので、あの頃読んでいたらさらに役立ったかもしれませんな。 部活の部長など... 続きをみる

    nice! 4
  • 図書館だよりが欲しいなあ〜

    図書館だよりを発行していただきたい。いまの図書館は、子ども向けにはさまざまなイベントや刊行物を発行しているもの、図書館に通う成人向けには、大変定期刊行物が少ない。利用者に子どもが多いのは地理的に仕方ないが、図書館を使う大人もいることも忘れないでください。図書館だより、は今の掲示をコピーして持って帰... 続きをみる

    nice! 3
  • いまの図書館の課題について。

    図書館って静かにするべきですよね。少なくとも私は、そう思います。昨年、近所の図書館では指定管理者制度、という、民間が公の施設を運営できる(コトバンク参照)仕組みが導入されました。 この仕組みになってから、司書さんがまるでコンビニの従業員のように大きな声で挨拶をしてくれて、静かな図書館で、とっても不... 続きをみる

    nice! 4
  • 大切なこころ。

    恥ずかしがらなくていい。大人だって子どもの本を読む。 楽しさに年齢制限なんてないからな。

    nice! 4
  • 【閑話休題】【バクマン。】

    今日は、シリアスな笑いの大切さを語りたいと思います。 きっかけは、漫画『BAKUMAN。』10巻の中で、秋人が見つけだす、ライバルに勝つ策です。 完全犯罪といっても、本当に犯罪をおかすわけじゃなく、 学校の隣の席の同級生のペンケースを鉛筆の減り具合から、消しかすの数まで、隅々にいたるまで観察し、全... 続きをみる

    nice! 3
  • 外国の物語

    あー。あれ、なんだっけな〜 幽霊が見える女の子が、イケメンの幽霊と恋しちゃうやつ。 10年くらい前に、メグ・キャボットが書いたアメリカのハイスクール小説。 もうねぇ〜〜これが面白いのなんのって。内容もなんだけど、主人公の性格がいい!!! 今調べてきました。 メディエータ。でした。 活発な女の子が主... 続きをみる

    nice! 3
  • ファンタジーについての一考察

    こんばんは。本日初の2回目の更新となる今回は、子どもの本についてです。ちなみに、子どもは子供と書くと、子どもを所有しているかのような印象になるそうです。私の学生時代の尊敬してる国語の先生が昔教えてくれたお話でした。 外国では冒険する話を多くとりあげファンタジーというものが多いのに比べ、日本の児童書... 続きをみる

    nice! 2
  • 好きな洋服について。ほっと一息つくための記事

    今日は、雑誌、松井愛莉が表紙の、Rayを読んでいます。私は、女の子らしいピンクや白の服。ちょっとしたリボンやレースといった服装が大好きです。たとえ、歳不相応だ。子どもっぽい。男ねらってる。といわれても。 すきなものはすきなんです。 これはどうすることも出来ません。自分でも、幼いなーとか、もう着れる... 続きをみる

    nice! 3
  • 閑話休題。友達について

    こんにちは。うさともです。今日は、友達についてです。 色々ありますよね、友達。でも、悪口って良くないと思うんです。他人に言うくらいなら、本人に言うべきです。昔は、誰にもいえませんが、この性格のせいでだいぶ苦労もしました。でも、今は、親しくなりたいから、せっかく会えた友達。だから悪いところは言うべき... 続きをみる

    nice! 4